ピックアップ商品pick up

 

ENEOS IXシリーズ
油種 サーバー冷却用液浸冷却液
特徴
用途
サーバー冷却システムの中でも冷却効率の高い、単相式液浸冷却システム用の冷却液です。
添加剤処方技術により、使用期間の長期化を実現する高い酸化安定性と電気絶縁性を両立させた性能を有しています。
現在は、電力消費も大きい空調冷却が主流となっていますが、カーボンニュートラルの観点からも液浸冷却システムに注目が集まっています。
・無色透明で超低臭気
液浸冷却システムでは冷却液に浸漬した電子機器状態を確認するため、冷却液は無色透明であることが求められます。
また、単相式液浸冷却システムでは冷却液が大気開放状態にあるため低臭気であることが求められます。
ENEOS IXシリーズは厳選された基材を使用していますので、無色透明で超低臭気な冷却液です。
・特色別に3種類のラインナップ
①Type J
可燃性液体類に分類される高引火点商品。冷却効率を高めつつ危険物取扱に関する制約を緩和します。
②Type H
OCP(Open Compute Project)規格に定められた自然発火点300℃超を満たしつつ、低粘度化により冷却効率を追求した高冷却効率タイプ。
③Type B
植物由来原料を使用し、商品ライフサイクルにおける原料調達から製品出荷までのCO2排出量を大幅に削減したカーボンニュートラルに貢献する冷却液です。冷却効率の高い液浸冷却による省エネルギー化に加えて、冷却液自体でも環境負荷低減に貢献できます。
GXディーゼル 0W-30(商品紹介はこちら)
油種 バイオマス型省燃費ディーゼルエンジン油
特徴
用途
・100%植物由来のベースオイルを使用
従来の一般的な潤滑油と比較し、商品ライフサイクルにおける原料調達から製品出荷までのCO2排出量を削減し、
お客様の GX(グリーントランスフォーメーション)に貢献します。
・JASOエンジン試験に合格
100%植物由来の炭化水素系ベースオイルとENEOS独自技術の添加剤配合により、
JASO M 355:2021規格の省燃費性能を有するDH-2F規格を取得しています。
・排出ガス浄化装置の劣化抑制
植物由来の炭化水素系ベースオイルは、NOx吸蔵還元触媒の性能を劣化させる硫黄を含んでいません。
このためオイル中の硫黄元素を極力少なくすることで、排出ガス低減触媒の被毒を大幅に抑制します。
ディーゼルFG 10W-30(商品紹介はこちら)
油種 DPF詰まり軽減ディーゼルエンジン油
特徴
用途
近年、ディーゼルエンジン車両に搭載されたDPF(Diesel Particulate Filter )の詰まりが増加し、DPFの強制再生や交換に至るケースが増加しています。これにより、労働時間の増加や整備費用の上昇および整備期間中の車両の運用停止が避けられず、輸送事業者にとって重大な経済的負担となっています。この問題に対処するために開発されたディーゼルエンジンオイル「ディーゼルFG 10W-30」は、DPF詰まりの主な原因である灰の発生源となるオイル中の金属分量(硫酸灰分量)を従来品の半分に削減することで、DPF詰まりを効果的に軽減します。
GX ハイランドSE32 (商品紹介はこちら)
油種 植物由来のベースオイルを使用した省エネルギー型バイオマス油圧作動油
特徴
用途

・100%植物由来のベースオイルを使用
従来の一般的な潤滑油と比較し、商品ライフサイクルにおける原料調達から製品出荷までのCO2排出量を削減し、
お客様の GX(グリーントランスフォーメーション)に貢献します。
・スーパーハイランドSE32相当の性能
酸化安定性・熱安定性に優れ、スラッジの生成を抑えることができます。
また、省エネルギー性能を有しており、ご使用いただくことで、社会のCO2排出量削減に貢献します。
ENEOS㈱ニュースリリース<ENEOS GXシリーズについて>

GX グリースMP2 (商品紹介はこちら)
油種 植物由来のベースオイルを使用した省エネルギー型バイオマスグリース
特徴
用途

・100%植物由来のベースオイルを使用
従来の一般的な潤滑油と比較し、商品ライフサイクルにおける原料調達から製品出荷までのCO2排出量を削減し、
お客様の GX(グリーントランスフォーメーション)に貢献します。
・タフリックスグリースMP2相当の性能
市販品と比べ、摩擦や撹拌抵抗を低減し軸受温度上昇の抑制や、省エネ効果により社会のCO2排出量削減に貢献します。
滴点が250℃以上あり高温箇所にも使用でき、水分が混入しても軟化、流出しにくい特徴を持ちます
ENEOS㈱ニュースリリース<ENEOS GXシリーズについて>

アンチラストテラミ C-F
油種 短期防錆性付与型洗浄油(指紋除去タイプ)
特徴
用途

前工程油や異物の洗浄除去は勿論のこと、さびの発生因子となる指紋由来の塩素イオンや硫酸イオンなどの除去性に優れています。さらに、短期防錆性能も付与していることから、洗浄後の部品を工場内で移動、搬送する時などの錆発生を防止します。また、従来の洗浄兼中間防錆油より低粘度化を行うことで、べたつきを低減し、作業性向上に寄与します。

アンチラストテラミ C-W
油種 短期防錆性付与型洗浄油(水置換強化タイプ)
特徴
用途

前工程油や異物の洗浄除去は勿論のこと、前工程で水溶性の切削液や洗浄液などが使用された際に残存する水分の除去性に優れています。さらに、短期防錆性能も付与していることから、洗浄後の部品を工場内で移動、搬送する時などの錆発生を防止します。また、従来の洗浄兼中間防錆油より低粘度化することで、べたつきが低減し、作業性が向上します。

ユニソルブル E-VF
油種 エマルションタイプ切削油剤
特徴
用途

・加工性、さび止め性、防食性、耐腐敗性、消泡性のバランスに優れているエマルションタイプの水溶性切削油剤
広範囲の材料に使用可能な汎用油剤で、JIS K2241 A12号に相当します。

スーパーマルパスDX
油種 多目的
特徴
用途
・工作機械用高性能多目的油
油圧、ギヤ、軸受、摺動面に使用でき、油種統合が可能となり潤滑油管理の負担を低減します。
・オイル、機器の長寿命化に貢献
優れた熱酸化安定性により、長時間の使用でもスラッジの発生が少なく、高温条件の循環系統でも性能を発揮します。
・優れた極圧性、水分離性
ギヤ油に匹敵する極圧性を有し、多少の水分また水溶性切削油が混入しても、容易に分離することができます。
ユニウェイXS
油種 摺動面油
特徴
用途
・世界トップレベルの摺動特性
摩擦係数が低く、始動性に優れ、低速送り時にも高い位置決め性を示します。
・油膜力が強い
張り付き性が高く、垂直な摺動面での油膜保持性が高く、高荷重下でも強固な油膜を形成します
スーパーハイランドSE-P
油種 油圧作動油
特徴
用途

・優れた省エネルギー性
摩擦調整剤の配合により摩擦抵抗を低減し、消費電力量の低減に期待できます。
・優れた熱酸化安定性と潤滑性
スラッジの生成が極めて少なく、優れた摩耗防止性能によりポンプ・バルブの摩耗を防ぎ、オイル・装置の長寿命化が期待できます。
・可燃性液体類

タフリックスグリースMP
油種 グリース
特徴
用途

・軸受の温度上昇を抑制
摩擦や撹拌抵抗を低減し、軸受寿命やグリース補給間隔の延長が期待できます。
・優れた耐熱性、耐水性
滴点が250℃以上あり高温箇所にも使用でき、水分が混入しても軟化、流出しにくい特徴を持ちます

タフリックスグリースRB
油種 グリース
特徴
用途

・コロ軸受(ローラーベアリング:RB)用途に最適なグリース
介入性(浸透性)に優れており、温度上昇が抑えられ、機器の寿命延長が期待できます。
有機モリブデンと極圧添加剤を配合しており、優れた耐荷重性、耐摩耗性を有しています。
・優れた耐水性、耐腐食性
水が混入しても軟化、流出しにくく、酸性雰囲気下の軸受では錆による軸受交換頻度の低減が期待できます。

リライアカット
油種 切削油・研削油
特徴
用途

・環境に配慮した非塩素系不水溶性切削・研削油
塩素系添加剤を使用していない為、廃油処理時の手間、コスト等塩素系添加剤由来の問題点を解消できます。
・作業環境を改善
ミスト防止剤の配合や低臭気タイプ添加剤の使用により、加工時のミスト発生量・油剤の臭気を低減し、作業環境の改善に貢献します。

リライアソル
油種 切削油・研削油
特徴
用途

・環境にも人体にも配慮した水溶性切削・研削油
PRTR法非該当ならびに毒物及び劇物取扱方非該当となる加工油です。ただし、2023年4月より施行されるPRTR法の改正により、一部の製品を除きPRTR法該当品となります。

ディーゼルグランドDX
油種 ディーゼルエンジン油
特徴
用途

・優れた省燃費性能
高性能合成基油を使用し、実用域でのオイルの撹拌抵抗を下げ、高い省燃費性を発揮します。
・オイル、エンジン寿命の延長
ENEOS独自の高性能合成油、添加剤配合技術により、粘度増加やエンジン各部の摩耗を低減します。
・0W-40は燃料希釈対応製品

ギヤグランドDX
油種 自動車用ギヤ油
特徴
用途

・省燃費性ギヤオイル
新規極性高粘度基材の使用により低粘度化をせず、ギヤの耐久性を確保しながら省燃費化を実現。
・ミッション、デフでの兼用使用も可(80W-90)
在庫管理の簡素化が図れ、誤給油の心配がありません

サンタックWR(油漏れ防止油圧作動油)
油種 油圧作動油
特徴
用途

・ベースオイルにより、シール材の硬化劣化を抑制すると同時に、特殊添加剤の効果により配管部分からの油漏れを防止。
・粘度を上げて油漏れを抑制している場合は、選定油の低粘度化が可能となり、省エネに貢献

ご注文・お問い合わせなど、お気軽にお問合せ下さい。